お菓子を巡る暮らしの雑記帖

アラフィフ主婦が美味しいお菓子とともに過ごす毎日を思いつくまま綴るブログ。食、家事育児、国際結婚、ブログなど。。。

Sponsored Link

大学芋ならここ!『おいもやさん興伸』の蜜たっぷり大学芋。みやびとあづまを食べ比べ。

まだ私が独身で実家にいた頃、よく父が買って来てくれたのがここ『おいもやさん興伸』さんの大学芋です。


結婚して子供が産まれてからも日本にいる時は、この大学芋と『ペリカン』のパンを手土産に、我が家を訪れていた父も10年以上前に他界し、今では外国人夫が浅草方面へ行った際に買ってきてくれるようになりました。

しかし最近は忙しいのか、なかなかお目にかかることがなく、時折食べたいなぁ。。。と、思っていたのですが、たまたま『根津のたい焼き』さんへ寄った帰り道に、偶然にも発見!
たい焼きを買ったばかりにも関わらず、どうしても食べたくて少量お持ち帰りしてしまいました。
あ〜、また太る。。。と思いながら。

www.hw-frankie.com



おいもやさん興伸『あづま』と『みやび』

これまで何度となく食べてきましたが、いつも買ってきもらっていたのでどちらの大学芋かを意識して食べたことがなかったのです。そこで今回は両方を少量づつ買って食べ比べてみることにしました。


あづま




大学芋なのでこんな表現は変ですが、みやびと比較するとお芋の味をダイレクトに味わえる大学芋っぽい大学芋といった味わいです。

みやび



こちらはポクポク系さつま芋で、中まで蜜が浸透していてスイートポテトのようにしっとりと柔らか。

どっちが美味しい!?

こうして見ても違うのがわかります。
(向かって左が「あづま」右が「みやび」です。)

お味の方も実際に食べ比べてみて、かなり違いました。

「あづま」はしっかりとさつま芋っぽさを味わいたい人。

「みやび」はスイーツっぽさが好きな人向け。

そんな結論になりました。どちらも甲乙つけがたいのですが、やはり大学芋は「あづま」でしょうか。
いや、やはり両方買って両方味わいたいというのが正直なところかと。
こればかりは本当に好みの問題なので、迷った時は思い切って両方買ってみて、自分の舌で味わってみるが一番です。


蜜だく

こちらの大学芋は蜜がたっぷりとかけられていることで知られています。
ショーケースの大皿に盛られたお芋を詰めてもらうのですが、当然に蜜は皿の下の方に溜まっています。
それをすくうの?と思いきや、違うのです。袋にお芋を入れたあと、やおら近くにあるジャグ(一見すると麦茶でも入っているように見える)に入った蜜をダーっとかけるのです。
袋の下にはたっぷりと蜜がたまっています。

黒ごま


胡麻がダメな人もいるのか、「胡麻はおかけして大丈夫ですか?」と確認されます。
以前、別店舗では聞かれなかったこともあるので、支店によって違うのでしょうか?
いずれにしても胡麻抜き希望であれば一声かけてみるといいかもしれません。

兎にも角にも、私にとって「大学芋」とは、ここのもの以外あり得ないのでした。