お菓子を巡る暮らしの雑記帖

アラフィフ主婦が美味しいお菓子とともに過ごす毎日を思いつくまま綴るブログ。食、家事育児、国際結婚、ブログなど。。。

Sponsored Link

会うと疲れる人。自分にとってマイナスになるエナジーバンパイアとネガティブさんにどう対処すればいいか。。。

ここ数日、どうも体の調子が思わしくないので、ゴロゴロとしながら原因をあれこれ考えていたのですが、このお年頃になると全てが更年期のせいに思えてきます(笑)

更年期を排除した不調の原因で思い当たるのは、ランチ会が続いたために胃腸に負担がかかったか、少し前に記事にもした乳がん健診の件で強いストレスを感じたか、連日の外出で疲れが溜まったか、それでもなければ低気圧の影響か、思い当たるのはいつも同じこと。



ところが、あるお友達から電話があった際に、いつものように近況報告などをして「◯日の夕方くらいから体調が良くないのよね〜」とつい愚痴ったところ、

「あなた、それってエネルギーを吸い取られたんじゃないかしら?」

などと思ってもみなかったことを言われたのでした。

「自分では気づいていないかもしれないけど、あなたがそのお友達(A子さん)と会った後はいつも必ず同じようなことを言ってるわよ。。。」

確かに不調を感じ始めた日の昼間、私はA子さんという数年来の知人と会っていました。そしてその日の夕方はぐったりと疲れて夕飯の支度もできなくなっていました。

「きっとA子さんはエナジーバンパイアよ。気をつけなきゃダメよ!」

エナジーバンパイア? それって何かしら?
私にとっては初めて聞く言葉でした。。。

エナジーバンパイアとは

お友達の説明によると、あらゆるネガティブな言動によって人のエネルギーを吸い取ってしまう人のことを言うそうです。

本人の自覚なしにネガティブな言動で相手を翻弄して、エネルギーを吸い上げる。。。そして吸い取られた方は心身ともに消耗し生気を失ってしまう。

私にとっては聞きなれない言葉だったのですが、もう何年も前からかなりポピュラーに使われている言葉らしく関連の書物まであるようです。

このエナジーバンパイアには様々な種類があります。被害妄想タイプ、優柔不断タイプ、不平不満タイプ、自己優先タイプ、批判好きの上から目線タイプ、虚言癖タイプ、偽善者タイプ、自己正当化タイプ、気分屋タイプ、生きる屍タイプ。

説明を加えるまでもなく、なんだか厄介な人間の羅列だなと。。。(笑)

結局どのタイプもネガティブな行動、発言をしているというだけで、どこにでもいるような人たちです。そして一歩間違えば、気分次第で誰かにとって自分もそんな存在になっていることもあるかもしれません。

「エナジーバンパイア」だなんて大げさな呼び名がついていますが、相手にネガティブな感情を芽生えさせ、不快にさせたり不安にさせたりする人がそう呼ばれているのです。

エネルギーは奪ったり奪われたりできる?

ただ、この説は調べれば調べるほど、なんとなくスピリチュアルな雰囲気が感じられて、お友達には申し訳ありませんがどうも胡散臭さもなきにしもあらず。。。などと天邪鬼な私などは思ってしまうのです。
基本的に自分の見たこと経験したこと以外は疑いを持ってしまうタチなので、つい半信半疑になってしまいます。

とはいえ、どう考えてもA子さんと会った後はとても疲労を感じて「あ〜、今日も楽しかったわ」とならないのは確かです。むしろ心の中に重たい鉛でも置き忘れているような得体のしれない重苦しさにつきまとわれているというのが正直な気持ちです。

しかし私にとってのA子さんは決して嫌いな人でも気疲れするような人でもありません。会うことをためらうような相手でもないのに、会った後にはいつもあれほどまでに消耗するのはどうも解せない気持ちです。

確かにA子さんはまるで低気圧を伴った台風のような人です。いつも悩んだり迷ったり迷走してばかり。大騒ぎしては台風のように周りを薙ぎ倒す勢いで巻き込み、自分の悩みを拡大させていくようなところがあります。

それを解決したい気持ちから色々な人に会ったり電話をかけたりしては、そのヒントを探し回っています。その姿は真面目さ故であり、決して他人を混乱させようとしているわけではありません。
しかし巻き込まれた方は不平不満を延々と聞く羽目になったり、言い訳を聞かされたり、決して楽しいとは思えないようなことに時間を割かれるのです。

ここまで見ると、見事にエナジーバンパイアのいくつかのタイプに当てはまりますが、本当にこのようなことだけでエネルギーを吸い取られるなどと言うことがあるのでしょうか?

そもそも精神的なエネルギーとは奪ったり奪われたりするものなのか?



私が考えるのはエネルギーを吸い取られると言うよりは、このような人と向き合うには普通よりも多くのエネルギーを消費するといったほうがしっくりくるような気がします。エネルギーを消耗するという点では同じですが、奪われるのと自ら放出するのでは大きな違いがあります。

たまたま自分のコンディションが悪い時に、いつもより少しだけ問題を抱えていて騒々しい人に会ってしまったがために、通常よりもたくさんのエネルギーを消費してしまった。と、そんなことではないでしょうか。

注意すべきネガティブさん

ただ自分にとってマイナスになる人というのは確かに存在します。それは相性が悪いという単純な関係もありますが、一番厄介なのは必要異常にネガティブな考え方をする人です。

このネガティブさんにもふた通りあり、自分のことも他人のこともネガティブに捉える人。またもう一方は自分のことは都合よく考え、他人のことに対してのみネガティブな発言を繰り返し、悪感情を根付かせていくタイプです。

前者の場合、他人のことよりもむしろ自分がどれほど大変な思いをしているか、どれだけ辛い目に遭っているかを延々と語り、それは最後には社会や周りへの恨みつらみになっていきます。このような人は概して他人に共感を求めるもので、平穏に暮らしている人がいれば「いつかその安泰な生活が崩壊するかもしれないわよ」と繰り返し、悩み事がある人を見れば、この世の終わりだとばかりに暗い言葉を投げつけていきます。

後者の場合は、他人に対しては全てネガティブな物言いをしますが、自分のことに関しては「私は心配ないけれど」と、身贔屓が激しいのです。わかりやすい例をあげると、この年齢にありがちな体調不良について話している時、同じような症状であるにもかかわらず、他人に対しては「重たい病気なんじゃない?」「それは普通じゃないわよ」などと不安を煽るようなことを言いながらも、自分は「私はただの更年期だから」と、ネガティブなことは決して口にしません。

これはある意味エナジーバンパイアの特徴と一致するところがあります。人の嫌がることを言ったり、物事を極端に過大、また過小評価したり、プライドの高さゆえか他人に対してネガティブな物言いばかりしたりします。

ネガティブの根源は自信のなさ

どちらのタイプにも共通しているのは「自分に自信がない」ということに尽きます。いまの自分に満足していない、けれどそれをどうにかする行動力もなければ気力もない。だからこそ人の幸せそうな様子に嫉妬するのです。
そんな状態が長く続くと、たとえ自分の状況が悲観するようなものでなくてもネガティブに捉える癖がついてしまうのです。

しかし、誰でもそんな時はあるものだと思います。人の幸せを心の底から喜べずに意地悪な気持ちになったり、なにもかも上手くいかないと塞ぎ込んでみたり、事あるごとにネガティブ思考になってしまうことがあります。

ただそれはちょっとした風邪のようなもので、治れば心も健康な状態に戻ります。しかしネガティブさんの場合は、それが「心の癖」となっているのでなかなか完治は難しいのです。

子供ならまだ救いはあるのかとも思いますが、大人になるとますますそんな心の癖を変えることは難しくなります。ましてや自分ではなく他人を変えることは不可能と言えるでしょう。




唯一の対処法

このような人とのお付き合いは、自分が前向きに生きていくことの邪魔になります。一生懸命に走っているところに、ひょいっと足を引っ掛けられるようなものです。たとえ転ばなかったとしても、ちょこちょこと入る横槍をかわしながら走るのは大変なことです。

ほとんどの場合「あなたのために言っているの」という親切心を全面に出しながらも、実際はネガティブなアドバイスで人の心に影を落としていくのです。

どう考えても健在なお付き合いができるとは思えません。

自分が心身ともにしっかりしていれば、どんな人に会おうとも問題はないのだと思います。相手の持つネガティブなパワー以上のポジティブさを持って、その暗い陰を明るく照らせばいいのですから。
しかし、誰しも強い心でいられるときばかりではありません。結局、唯一の対処法は「こんな方々とは距離をおく」それが最善であると言えそうです。

どんな人とお付き合いするかで、自分の人生が変わるのは確かなことです。どうせなら、良い風を運んできてくれるよ人とだけ関わって生きていきたいものです。