お菓子を巡る暮らしの雑記帖

アラフィフ主婦が美味しいお菓子とともに過ごす毎日を思いつくまま綴るブログ。食、家事育児、国際結婚、ブログなど。。。

Sponsored Link

家で簡単チャンキー(かたまり)グラノーラのレシピ。手作りが断然安くて美味しい!

我が家の朝食に味噌汁や納豆、焼魚などは登場しません。
作っても誰も食べないからです。

普段、私以外はみんなパンかシリアルといったものを食べています。
おかげで楽をさせてもらっていますが、これだけは必ず手作りで用意しておくというものがあります。

それがチャンキーな「グラノーラ」です。チャンキーとは簡単に言えば「かたまり」とでも言いましょうか。

今はお店に行けば市販のものが手に入るようになりましたが、私が外国人夫と結婚した当初はインポートものを多く取り扱うスーパーにでも行かない限り、見かけることはありませんでした。
ましてや私の作るような大きな塊のグラノーラは、グラノーラバーを除けば日本国内ではほとんど出会うことができません。

食べたいものが手に入らないのなら作ってしまえ!といういつもの精神で、作り始めて20余年。。。
すっかり我が家のグラノーラに慣れきった面々は、時折手抜きで市販のものなど買ってこようものなら、、、

「これじゃない!この味ではない!」

「やっぱり家で作ったものの方がいい」

と、朝の食卓で不満を爆発させるのです。

たかがグラノーラで朝っぱらから文句を言われるのも面倒なので、大人しく作り続けているというわけです。




このグラノーラ、お店で買うと結構な値段で売られています。そのお値段を見ると、どれだけ作るのが大変なのかしら?と思ってしまうところですが、実はとっても簡単にできてしまいます。

私などは相変わらずその時々で入れるものも分量も変えるという適当レシピで作りますが、失敗するようなことはまずありません。

とにかく材料を混ぜて焼くだけという、子供でも作れるほど簡単なものです。

今回は娘がおやつとして学校へ持っていき、お友達にもお裾分けしたいとのことなので、少し多めに作ることにしました。
分量が多いと適当具合も難しいので、備忘録として残しておこうと思います。

材料

基本的にはオーツさえあれば、あとは家にあるもので作っています。
これでなければいけないというものではなく、自分の好みでミックスするものをチョイスしたりと、その時々で内容を変えてもOKなのです。
なんと言ってもホームメードですからね。

オーツ 400g


ナッツ 200g

今回はくるみ、アーモンド、カシューナッツ、マカデミアナッツの入ったミックスナッツにしてみました。


レーズン 150g

レーズン以外にドライクランベリーやドライイチジクなど、家にあるドライフルーツならなんでも入れてしまいますが、今回はなかったのでレーズンのみです。

シロップ、はちみつ 180g

はちみつオンリーでもブラウンシュガーなどでも大丈夫ですが、私はいつもゴールデンシロップ又はメイプルシロップ、はちみつのミックスです。

全粒粉 80g

蕎麦粉を使用することが多いのですが、今回はなかったので全粒粉にしました。全粒粉がないときは普通の小麦粉でもOKです。

オイル 100g

今回、オイルの種類はココナッツオイルにしました。ほかにグレープシードオイルなどを使用したり、なければ普通の菜種油など調理用のサラダ油でもOKです。

※この分量で大きな天板に一枚分くらいのグラノーラができます。

作り方

オーツに砕いたナッツとドライフルーツを入れてよくミックスし、そこに残りの材料を全て投入して全体がよく馴染むまで混ぜます。

こちらはまだ半混ぜ状態です。粉気がなくなるまでしっかり混ぜます。

天板に広げて140℃に熱したオーブンで40分焼きます。

あっという間に出来上がりです!
焼く前と後を比べると、綺麗な焼き色がついてそれらしくなりました(笑)

Before

After

焼きあがったら、冷めるまで放置。
熱いうちはまだホロホロとしています。チャンキーにするには熱がとれて固まるまで待ちます。

冷めたらポキポキと割って、好きな大きさに崩します。

バーにしたいときは、ナイフでカットします。

適当に崩したら密閉できる容器に移します。お洒落な瓶などに入れておけばいいのでしょうが、いつも多目に作るため邪魔になりそうなので、私は平たい大き目の野田琺瑯のタッパーに入れています。

あとはセルフで、家族が各々ここから取り出して勝手に食べています。

娘のスナックはいつもジップロックにいれて持たせます。崩れても柿の種でも食べる感覚でポリポリできるので!

何度も言いますが、日本ではグラノーラは高いです!
しかし自分で作れば市販のものを買う半分の値段で、倍以上のグラノーラが出来上がるのです。
しかも簡単に作れる上、自分の好きなものを入れ、自分好みのお味にできます。

材料もオーツ以外は簡単に手に入るものばかり。オーツとて今は通販で手軽に購入することができます。


アララ オーガニック ジャンボオーツ 800g

私のレシピはかつてイギリスのセンズベリーというスーパーで売っていた思い出のグラノーラの味を再現しようとしたもので、自己流のとっても適当なレシピですが、ネットなどでググると沢山のレシピが出てきますので、「ちょっと作ってみようかしら?」と思う方は、色々なレシピを見て自分好みの味を見つけてみてはどうでしょうか。

きっと一度手作りしたものを食べたらやめられなくなるはずです。。。