お菓子を巡る暮らしの雑記帖

アラフィフ主婦が美味しいお菓子とともに過ごす毎日を思いつくまま綴るブログ。食、家事育児、国際結婚、ブログなど。。。

Sponsored Link

梅園の『あわぜんざい』。デパ地下のテイクアウトでも絶品です。そして端午の節句なので柏餅もいただきました。

「よもぎ餅が食べたい!」とデパ地下をふらふらしていたのですが、ふと5月のお節句は柏餅だわ!と思い立ち、それならばよもぎを使った柏餅をと見てみたところ、ちょうど梅園さんの店頭に3色の柏餅が並んでいるのを見つけました。

今日のデザートはこれにしよう!

あ、、、梅園さんといえば『あわぜんざい』だわ!

あわやきびが好きな私はもちろんこちらの『あわぜんざい』も大好きです。しかし最後に頂いたのはいつのことだったか?
確か去年の夏にお友達と浅草へ行った際に食べたのが最後だったかと。

見たら食べたくなるというお決まりのパターンで、こちらもお持ち帰りしてきました。

あわぜんざい

このこし餡、いつ見てもうっとりします。キメの細かさがそのツヤからも見て取れます。
そして何よりもお味。まったりと濃厚で、この餡子だけでも食べ続けられる!というくらい美味しいです。

分量も申し分なく、たっぷりと餡子が堪能できます。

こちらの『あわぜんざい』は「あわ」ではなく「餅きび」が使用されています。
手間暇かけて練られたきび餅は弾力があるくせによく伸び、わずかにプチプチっとした食感があります。

この美しいきびの黄色と餡子の臙脂色、和の美味しさをそのまま表しているようです!

ああ、やはり絶品です。。。

今回はお店で頂くのではなく、初めてデパ地下の梅園さんでテイクアウトしてみました。
お店で食べるものがあまりに美味しいので、正直テイクアウトにはそれほどの期待は抱いていなかったのですが、温め方さえ間違わなければ、本当に美味しく頂けることがわかりました。もうお店に並んで食べずとも、これでいいかも!と思ったほど。
(いやいや、やはりお店で食べるのはまた格別なので、これからも行きますが)

デパ地下で販売されているテイクアウト用でも、椀の形をしたプラスティックの器に入っています。

そしてこの器ごとレンジで温められるようになっています。こんなところも嬉しくもあり。

私は500Wのレンジで温めましたが、2分だと少し長すぎたようで、きびがモリモリと器から顔をだしたので、急いで止めました。
様子を見ながら温めるとよいでしょう。

ちなみにお箸もちゃんとつけてくれますが、自宅なのでスプーンでこんもりすくって食べました。これもまた格別でした。うふ。。。


本来なら寒い時期に頂きたくなるものと思いますが、何故か私は冬よりも暖かい時期に食べたくなるようです。
これから暑くなると、ますます遠方へ出向くのが億劫になります。
しかしこれからは浅草まで行けないときは、こちらに頼ろうと思ったのでした。





柏餅


白いお餅のこし餡

お餅の美味しさを引き立てるようなすっきりとした印象のこし餡。
とてもオーソドックスですが美味しく頂きました。


よもぎのお餅のつぶし餡

よもぎのよい香りに包まれた柔らかいお餅につぶし餡。よもぎ!よもぎ!と思っていたせいか、こちらが一番美味しかったです。


ピンクのお餅のみそ餡

いつもみそ餡は選ばないのですが、このピンクのお餅がとても綺麗だったので、久しぶりに食べました。

甘さの中に味噌の風味と柔らかい甘さ、そしてほんの少し塩辛さが隠れています。

これを外国人夫に食べさせてみたところ、

「興味深い味だ。。。」

という、いいのだか悪いのだかわからないような感想。。。

従来持っていたの餡子のイメージとは違った予期せぬ味に触れ、どう表現してよいかわからないようでした(笑)

梅園さんといえば、ついつい『あわぜんざい』か『田舎しるこ』に手が伸びていましたが、お餅のお菓子もたまにはいいものです。

端午の節句ということで、今回は柏餅を選びましたが、次回はよもぎ餅や大好きな大福を手に取ってみようと思ったのでした。もちろん『あわぜんざい』も。。。


www.asakusa-umezono.co.jp

www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com