今日から2月ですね。
また朝から大丸東京へ行ってきました。
先日の『ショーコラクルミッ子』があまりに美味しくて、もっと食べたーい!ということで、暇に任せていそいそと。
イヴァン・ヴァレンティンのチョコレートを求めて、ものすごい行列ができていましたが、セレブ価格の高級チョコが飛ぶように売れるって、まだまだ日本は余裕があるのかしら?などと思ったのでした。
バレンタインデーに興味はありませんが、この時期はチョコレート菓子が選り取り見取り、そして限定品なども沢山登場するので、とっても楽しいです。
一足お先にチョコレート菓子を存分に楽しんでいます。
そんなわけで、今月はチョコレート菓子が続くと思います(笑)
バレンタインデー向けお菓子のトップバッターは、『CAFE TANAKA カフェ・タナカ』さんのオンラインブティックで、1月に購入したクッキー缶。
季節ごとに新しい内容のクッキー缶が登場するので、いつもとっても楽しみにしていますが、今回は特に楽しみにしていたもの。
いつものように、日にちは決まっているものの、何時に販売になるかわからないので、購入できるかどうかはある意味運なのです。。。
この時は、朝9時ごろにのぞいてみたところ、すでに販売が始まっていました。
今回もタイミングよく、お届けしてもらうことができました。
バレンタインデーを待ち切れるわけもなく、一足早い1月半ばにしっかりお味見(笑)
今回は薄いグリーンの缶に、アイボリーにゴールドの文字入りリボン。
チョコレートのダークカラーに映える色ですね。
素敵です。。。
Bijou de Biscuits Petit Chocolate
『ビジュー・ド・ビスキュイ・プティ・ショコラテ』です。
うふ。。。チョコレート尽くしです。
バレンタインにぴったりの、チョコレートたっぷりのビスキュイ。
ディアマン・ショコラ
濃厚なエクアドル産のチョコレートに、ゲランド塩のアクセントがきいた、ザクっと食感のクッキー。
舌にまとわりついてくるようなコクは、とにかく美味。一度食べたらハマります。。。
マポロン
白と濃淡2色のピンクという可愛らしいマポロン。バレンタインにふさわしい、ラブリーな色合いです。
クロッケ ショコラ
アーモンドスライスが散りばめられた生地にはごろっとピーカンナッツが。
ナッティーな味わいのショコラクッキー。
クロッカン・ノワゼットカフェ
ほんのりコーヒーとナッツの味わいがきいたカリカリノワゼット。
ヴィノワ ショコラ(ドレンチェリー)
ショコラの中から、いろんなスパイスが顔出す個性的な味わい。
真ん中はジャムではなくドレンチェリーがオン。
ハートクッキー &プティ
ホロホロに柔らかいハートクッキーは、苺の酸味と甘い香り。
ショコラに負けず、こちらもとっても美味。
とっても可愛いのに、崩れてしまいました。。。
プティビス・サントメは柔らかいながら、ザクザクっ軽い歯応えがあります。上品なショコラクッキーです。
今回もいつも通り、どのクッキーも安定の美味しさでした。
特に今回はいつも以上に楽しみました。
私は『カフェ・タナカ』さんのビスキュイの中でも、特にチョコレート系がすきなので、このショコラ缶はとっても嬉しかったのです。
他にも『婦人公論のお取り寄せ』からもショコラ缶をゲットしてあります。
さらに、2月のオンラインブティックでは、またこのショコラ缶が販売されるので、また買えたらいいなと思っています。
なんせ、プティ缶なのであっという間にに食べ終わってしまうんです。。。
お気に入りの『ショコラサントメ』も売り切れていることが多いのですが、こちらも併せてマメにトライしようと思います。
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com