お菓子を巡る暮らしの雑記帖

アラフィフ主婦が美味しいお菓子とともに過ごす毎日を思いつくまま綴るブログ。食、家事育児、国際結婚、ブログなど。。。

Sponsored Link

福島『小池菓子舗』あわまんじゅう。東京では百貨店の催事が狙い目。茶饅頭と栗饅頭も美味しいです。

昨日は久しぶりの「ゴハン」投稿でしたが、また「甘いお菓子」投稿に戻ります。

今日はお取り寄せしたバターサンドをモグモグとやりながら、ブログを書いています。

洋菓子をいただきながら、和菓子のレビューをするのも、なんだか変な感じですが。。。

では、早速今日のトピックにまいります。

先日もちょっと書いたのですが、今年に入ってから、個人的に「あわきびブーム」がきています。
しかし、なかなかないのですよね。

あわを使ったお菓子で忘れてはいけないのが、泉岳寺にある『松島屋』さんのあわ大福ですが、前回訪れた際は時間が遅かったせいで売り切れ。。。
その前も売り切れ。。。

昔はウォーキングがてら、延々と歩いて行ったこともあるくらいなので、それほど遠いわけではないのですが、用事がなければなかなか行かないエリアなのです。
そして用事を済ませてから行くと、どうしても売り切れという時間になってしまいます。





ちょうど「あわきびマイブーム」だし、そろそろあわ大福お目当てに足を運ぼうかと思っていたところ、少し前になりますが、なんと福島の『小池菓子舗』さんが東京で催事出店していると知り、これはよかったと先にそちらへ行くことにしました。

こちらの『あわまんじゅう』は以前浅草に店舗があり、その時にとても気に入ったものです。
そのうちにそのお店はなくなってしまい、もう催事かお取り寄せでしか購入できないものとなっていました。

都内の百貨店では、たまに催事があるようで、過去に2度だけ遭遇したことがあります。

f:id:frankie17:20210215210910p:plain

その場でどんどんあわまんじゅうを作っているので、出来立てを購入することができます。

f:id:frankie17:20210215211055j:plain

お饅頭は「あわまんじゅう」「茶まんじゅう」「くりまんじゅう」の3種類がありました。

下の写真のような組み合わせでなくても、好きなものを好きな数だけ詰めてもらうことができます。
もちろん単品購入もOKでした。

f:id:frankie17:20210215211058j:plain





あわまんじゅう

f:id:frankie17:20210223212117j:plain

一つ一つ型のあるケースに収まっているので、多少ブラブラと持ち運びをしても、崩れるようなものではありません。

f:id:frankie17:20210223212122j:plain

柔らかいビニールで包装されています。
冷凍する際にはこのままで。

f:id:frankie17:20210223212114j:plain

黄色くて、ヒヨコみたいにかわいいです。。。

f:id:frankie17:20210223212132j:plain

モチモチと粘着性の強いあわ。

とっても柔らかいのですが、あわのプチプチとした食感も残しています。

お米とは異なる、あわ独特の風味が強く出ていてとっても美味しいです。

f:id:frankie17:20210223212128j:plain

餡子はサラリとしたこし餡。

f:id:frankie17:20210223212109j:plain

あわぜんざいのように、あわと餡子が同じくらいの比率。ここがポイントです。

やっぱり美味しい〜。
クセになる食感と風味のおまんじゅうです。

日持ちは翌日までとなっていますが、そのまま冷凍しても大丈夫とのこと。

あわまんじゅうを食べるのは、我が家では私だけ。おまけにまだ他にお取り寄せしたお菓子もありで、翌日までに6個いただくのは無理。半分は冷凍してゆっくりいただきました。





「あわまんじゅう」と一緒に、「茶まんじゅう」と「くりまんじゅう」も少しだけお持ち帰りしてきました。

f:id:frankie17:20210223212317j:plain

胡麻が付いているのがくりまんじゅう、ついていないのが茶まんじゅうです。

f:id:frankie17:20210223212327j:plain

茶まんじゅう

f:id:frankie17:20210223212314j:plain

ふがっとした皮は黒糖の香り。

f:id:frankie17:20210223212331j:plain

たっぷりと入ったこし餡は滑らかでかなり塩がきいていますが、優しいあんこの味わいを引き立てるよいアクセントになっています。

f:id:frankie17:20210223212301j:plain

くりまんじゅう

f:id:frankie17:20210223212334j:plain

饅頭生地は茶まんじゅうと同じものだと思います。
こちらには表面に胡麻が散らしてあります。

f:id:frankie17:20210223212320j:plain

そんな黒糖風味の皮に、わりとあっさりした口当たりの白餡が使われていて、栗の甘露煮が丸々一個包まれています。

f:id:frankie17:20210223212258j:plain

栗はコリッとした歯ごたえで、自然な味わい。すごく美味しいです。

f:id:frankie17:20210223212323j:plain

餡子の甘さに栗の甘さが重なり、かなり甘いお饅頭になっているので、ちょっと苦めのお茶によく合います。





この時、バレンタインデー前ということもあり、洋菓子ばかりだったので、この日は思い切り餡子を堪能しました。

f:id:frankie17:20210223212308j:plain

茶まんじゅうにくりまんじゅう、そしてあわまんじゅうと、3種類のお饅頭に囲まれて大満足の一日でした。


こちらの「あわぜんざい」もお持ち帰りしてきましたが。。。

f:id:frankie17:20210215211102j:plain

これはまた後ほど別記事でご紹介する予定です。


koike-manjyu.com


www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com