今日はお天気もよかったので、ウォーキングがてらお買い物に行きましたが、あまりの人の多さにすっかり疲弊し、早々に帰ってきてしまいました。。。
しかし、お目当てだったお菓子はしっかりゲットしてきました!
では、早速ですが本日のお菓子です。
2月頃でしょうか、池袋東武百貨店の催事で、『オスピターレ』さんのスフォリアテッラを購入した際、同じ生地を使ったお菓子が一つあったので、そちらもお試しにと一個だけお持ち帰りしていました。
その名も『博多バリバリ』。
すごい名前です。。。
これが意外にも『スフォリアテッラ』よりも気に入って、もっと欲しい!と思ったものの、催事は終了してしまっていたので、遥々博多よりお取り寄せすることに。
それがこちら。
お箱の方は『スフォリアテッラ』と同じものが使用されて届きました。
6個入りで税込 ¥1,944(1個 ¥324)。
送料が¥1,000。
お取り寄せ料金は合計で¥2,944でした(博多→東京)。
注文から品物到着まで、ちょうど20日間でした。とても人気のあるお菓子なので、これくらいは仕方がないですね。
博多バリバリ
こちらも『スフォリアテッラ』と同じようにバター不使用です。
オリーブオイルを使った生地をぐるぐると巻いて1時間かけて焼き上げた生地だそう。
バター大好きなので、ついつい「これがオリーブオイルではなく、バターだったら⁉︎」なとと想像してしまいますが。。。笑
ピスタチオのチョコレートがサンドされています。いま、ピスタチオは人気ですね。
このピスタチオのチョコレート、とってもナッティーでコクがあり美味しい!
ザクザクの生地と一緒に頬張ると、バリバリ、とろろんと香ばしさがお口の中にパッと広がります。
『スフォリアテッラ』よりも、こちらの方がバリバリ感がよりダイレクトで、素材同士の相性もマッチしているように感じられます。
バリバリ生地がボロッと崩れ、食べずらさはありますが、食感よし、お味よしのアイデア商品で、これはリピートしたい!と早速ネットショップに飛んでみたというわけです。
ずっと売切れ表示が続いていましたが、ちょこちょことサイトをチェックしては狙っていたところ、2月の終わり頃になってようやく注文することができました。
やっぱり私が知らなかっただけで、人気のお店だったのですね。。。
その後もウォッチングしていましたが、たまに「sold out」の文字が消えることもあるので、売り切れでもマメにチェックすればお取り寄せできますよ!
外国人夫もいたく気に入り、「また取り寄せて!」とリクエストするほど。今回も半分は食べられてしまったので、またリピートします。