最近、バタークリームのお菓子が食べたいなと思うことがよくあります。
昔は断然ふわふわの生クリームの方が好きで、どちらかと言えばバタークリームは避けていたところがあったのですが、ここ数年「昔懐かしの洋菓子」といった、上質バタークリームを使用したお菓子が恋しくなったりします。
歳のせいでしょうか(笑)
ゴールデンウィーク中も、バタークリームを使ったケーキが食べたい!と思っていたのですが、外出は自粛していたので、ふらふらとデパ地下にも行けませんでした。
そこで、お取り寄せに頼ろうと、三越伊勢丹オンラインであれこれ探しているときに見つけたのが、『成城アルプス』さんのロールケーキです。
『成城アルプス』さんは1965年に、世田谷の成城にオープンした昔ながらの洋菓子屋さんです。
駒込にも『アルプス洋菓子店』さんというお菓子屋さんがあり、昔昔にそちらのモカロールはいただいたことがありますが、『成城アルプス』さんは初めてです。
暖簾分けのなどの経緯があったのか、名前やお菓子だけでなく、包装のイラストなんかもすごく似ているのですが、昔昔はいざ知らず、現在両店は支店などではなく別個のお店のようですね。
そんな『成城アルプス』さんの定番商品である『モカロール』がオンラインで買えるということで、さっそくポチリです。
注文の翌々日に冷蔵便で届きました。
しっかりとした洒落たイラスト入りの箱に、サテンのリボンがかかっています。
※今回は三越伊勢丹オンラインのポイントを使ってのお買い物でしたが、通常のお買い物の場合、お取り寄せ価格は以下の通りです。
1個 ¥1,680(税抜)+ 送料¥700(税抜)
創業以来、作り続けられているお菓子で、この店の看板といってもいい、人気のロールケーキ。
薄く焼いた生地はしっとりとしていてコーヒーの風味が漂います。
このグルグル渦巻き模様がお菓子欲をそそります(笑)
バタークリームもコーヒーの香りよく、とってもリッチな味わい。
こんなバタークリームのケーキが食べたかったのです。
冷蔵庫から出してすぐなら、カチッと硬さのあるバタークリームが楽しめて、それがまた美味です。
この期待を裏切らない美味しさ!
古くから愛されているのが、よくわかります。
消費期限は夏期なら要冷蔵で5日間、冬期は常温で5日間と、生菓子にしてはわりと長めなのも嬉しいところ。
東京広しで世田谷方面へ行くことはほとんどありませんが、今はお取り寄せもできるので便利です。
私は今回、百貨店のオンラインショッピングを利用しましたが、『成城アルプス』さんからもお取り寄せできますよ!