少し前になりますが、久しぶりに恵比寿へ行ったついでに、アトレに寄ってきました。
もちろんスイーツのお店が並ぶフロアです。
小規模ながら、和菓子店、洋菓子店が数軒あり、割と広めのDEAN &DELUCAもあったりで、ちょっとしたお使い物やおやつを探す際に便利なのです。
最近はご無沙汰していたので、店舗も若干入れ替えがあったようです。
以前はなかった、自由が丘の和菓子屋さん、
『蜂の家』さんが入っていました。
確か以前は『京はやしや』さんのあった場所です。
のぞいてみれば、もうそこは夏!
涼しげに並ぶ麩饅頭を見たら、素通りできず、この日のおやつは「これ!」と、お持ち帰りすることに。
麩饅頭
麩饅頭は大好きな和菓子の一つで、夏になると毎年よくいただきますが、これが今年初めての麩饅頭です。
一つ一つしっとり竹の葉で包まれていて、このビジュアルを見ると、「夏が来た!」と感じます。
青海苔の香りがほんのり漂う生麩は、ツルンと柔らかく歯切れがいい。
中にはしっかりと甘さのある、みずみずしいこし餡が包まれています。
やっぱり美味しいですね〜。
生麩も大好き、餡子も大好き。そんな大好きが合わさったお菓子。たまりません。。。
夏はこれです!
白玉ぜんざい
小ぶりの白玉が7個、サラサラの小豆の上に綺麗に並んでいます。
白玉はもちもちとした弾力を残しながらも、ふんわりと柔らかです。
冷たく冷やしても、小豆の香りがいっぱい!
餡子だけを口にすると結構甘いのですが、白玉も一緒ならバランスよし!
焼きだんご
2本入りパック。
ほんのり焼き色香ばしく、ふんわり、もちもちのお団子。
みたらしあんは、サラリとした甘み強めのタイプ。
オーソドックスだけど、とても美味しい。
和菓子屋さんで見つけると、ついついお持ち帰りしてしまうお団子。
時々無性に食べたくなります(笑)
お団子やお大福、おまんじゅうといった、奇を衒ったところのない、普通の和菓子が、実は一番好きです。
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com