私の記憶が正しければ、あれは確か銀座三越だったと思うのですが。。。
『半月』というお菓子で有名な『鎌倉五郎本店』さんで、いつも見ていたモンブランがありました。
「いつか、いつか」と思っているうちに、いつのまにか閉店していて、とても残念に思っていたのですが。。。
先日、東京駅へ行った際に、大丸さんをのぞいてみると、あのモンブランがありました!
今度は残念な思いをしないよう、早速お試しをとお持ち帰りしてきました。
小波
柔らかい栗ペーストの上に、サラリとカスターシュガーが軽くふられ、よーく見ると、表面の栗ペーストが九つにブロック分けされています。
ほんのりと甘く栗の風味漂うペースト。
その下にはふんわり生クリームが。このクリームも割と甘めです。
クリームには蜜漬けにした渋皮付きの栗を刻んだものをミックス。
この刻み栗、かなりしっかりとした大きさのものがゴロゴロっと入っています。
そして土台となる一番下は、メレンゲでもスポンジでもなく、お芋と栗のきんとん。
ここが和菓子屋さんのモンブランですね。
このきんとん、かなりお芋の風味が際立っています。
このきんとんの中にも刻んだ栗がたくさん。
まさに栗とお芋のマリアージュ(笑)
生クリーム以外は、栗とお芋で作られたモンブラン。かなり濃厚な味わいで、とても美味しかったです。
ただ、かなり甘いです(笑)
苦い緑茶かコーヒーなどに合わせていただくと、より美味しくいただけます。
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com