昨日に続き、久しぶりに訪れた赤坂にある和菓子店、『赤坂青野』さん。
「スティーブ・ジョブスが愛した和菓子」としても知られたお店ですが、上生菓子からお団子、焼き菓子、行事菓子、贈答用菓子まで、とにかく痒いところに手が届くお店です。
店頭に並んだショーケースには、涼しげな夏の和菓子が。
ここで『黒豆きなこのわらび餅』はお持ち帰りしようと決めたものの。。。
残念。。。時間が早かったのか、まだ店頭には並んでいませんでした。
いくつかの和菓子を選んだ後、目に入ったこちら、冷たいみたらし団子。
最近、よくSNSで見かけていました。
消費期限が「2日」となっていたので、こちらならお持ち帰りしても大丈夫ということで予定変更。わらび餅ではなく冷たいみたらし団子をお持ち帰りすることにしました。
冷しみたらし
12個入 ¥972(税込)
消費期限は2日間。
たっぷりのみたらしあんに、お団子が12個きれいに並んでいます。
ツヤツヤとしていて、なんとも美味しそう。。。そして、この溢れるばかりのみたらしあんがたまりません。。。
みたらしあんは、かなりしっかりとした味になっています。甘辛さしっかりのあんです。
つるんとした歯切れのいいお団子ながら、柔らかくもモチモチっとした食感もあります。
このツルッと食感、そして冷やしてもまったく硬くならないのは、タピオカの粉をミックスしているからだそう。
食べただけでは、まさかタピオカ粉が入っているなんて、想像もできません。
こんな時、「プロのお仕事は違うわね〜」と思うのです。
この冷たいツルリン団子と、しっかり甘辛さのあるあんをたっぷりとまとわせ、一緒にいただくと、ちょうどいい塩梅になります。
これは美味しい〜。暑い夏にピッタリのおやつです!
小さなプラスチックスプーンが3本ついてくるので、その場でもいただけちゃいます。
そのような方はあまりいないと思いますが(笑)
とにかく冷たくて、涼しげ。そして「みたらし団子」の美味しさも同時に味わえるという、ある意味で画期的なお団子ではないかと思います。
我が家の次女は、幼い頃からみたらし団子好きです。
この『冷しみたらし』を味わい「これはすごい!」と大喜び。
ほかのお団子とともに、こちらも夏の定番となりそうです。
ところで、こちらのお店では、水曜日、金曜日だけ「たい焼き」の販売があります。
私も気になりながらも、まだお試ししたことがありません。
タイミングよく発売日だったのですが、気づいたのはほかの和菓子を買った後。。。
あんこも焼き菓子も美味しいお店なので、きっとたい焼きも美味しいはずです。
たい焼きはまた次回のお楽しみということにしました。
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com