以前、お持ち帰りするべきかどうか迷った羊羹がありました。
結局はそれきりになっていたのですが、なんと知人からいただてしまいました。
気になっていたので、呼び寄せてしまったようで、あちらから来てくださいました(笑)
『とらや』さんの季節の羊羹『新更科』。
「更科」といえば、すぐにお蕎麦を思い浮かべてしまいますが、こちらは羊羹。
更科は、現在の長野県、信濃国北部の地名なのだそう。そんな山の景色に満月を浮かべた羊羹は、切っても切っても同じ美しい景色が楽しめます。
こちらは9月上旬〜10月中旬の期間限定の羊羹です。
新更科
中型羊羹 ¥1,944(税込)
賞味期限 製造から140日
「山にかかる月の美しさを映した、秋を感じる意匠」
そのような言葉が添えられているとおり、静かな秋の夜を思わせるデザイン。
空と月の白餡、山のこし餡と、2つの煉羊羹が交わって、ねっとりと濃厚にお口に広がります。
うまく写真が撮れずに残念なのですが、とても美しく、そして美味しい羊羹でした。
こちらもまた、先日おはぎと一緒にレビューした『かぶせ茶』とよく合います。
ごちそうさまでした。。。
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com