お菓子を巡る暮らしの雑記帖

アラフィフ主婦が美味しいお菓子とともに過ごす毎日を思いつくまま綴るブログ。食、家事育児、国際結婚、ブログなど。。。

Sponsored Link

『マモンエフィーユ』これは絶品!サブレ•オ•ショコラとキャラメル、二つのお味。

前回の投稿に引き続き神戸旅行の際に訪れた御影の人気洋菓子店『マモンエフィーユ』さんのお菓子です。

一推しは依然としてマドレーヌですが、こちらの『サブレ•オ•ショコラ』もまた必ずお持ち帰りしてこようと思っていました。

東京で行われた催事で味わったこともあり、過去記事を繰ってみると出てきます。
以前は催事でも開店1時間前に並べば十分好きなお菓子が買えましたが、現在は2時間以上前から行列ができているようです(X情報)。
なかなかそこまで気合いが入らないので、もう何年もいただいていなかったのですが、神戸に行ったからには!と、非日常感に背中を押され2時間並びました(笑)

おかげで御影のお店では『サブレ•オ•ショコラ』もお持ち帰りすることがことができ、久しぶりの美味しいサブレを堪能。




サブレ•オ•ショコラ


3個入 ¥1,496(税込)
賞味期限 3週間
(購入した日から商品に記載された日付)

円柱の透明容器に3つ。たったの3個⁉︎と思うところですが、一枚がなかなか大きく厚さもあります。

ほぼ甘さのないサクサクとしたショコラ生地のサブレはほんのりカカオのほろ苦さが感じられます。

中にはヘーゼルナッツの風味豊かなクリームをサンド。

とろりと滑らかなクリームはナッティーな香ばしさとミルキーさがミックスされていてなんとも美味!

カカオのほろ苦さとナッツの香ばしさとスイートな味わい。初めてお味見した時もその美味しさに感動しましたが、やはりとっても美味しい!
数年振りの美味しいとの再会でした。




サブレ•オ•ショコラキャラメル


3個入 ¥1,496(税込)
賞味期限 3週間
(購入した日から商品に記載された日付)

サブレ生地はサクサク、ホロホロと軽い食感。とにかくバターの風味が濃厚に香ります。

そこそこ厚さのあるサブレにはたっぷりとキャラメルクリームがサンドされています。

しっかりとしたほろ苦さのあるキャラメルはとってもコクがあり、ほんのり塩気も感じられます。

このサクホロサブレに甘くほろ苦いキャラメルがベストマッチ。
とにかく一度口にしたらまた食べたいと思うほど美味しい!

やはりこの『サブレ•オ•ショコラ』はキャメルフレーバーも含め、本当に絶品の味わいです。



余談ですがこのお菓子のパッケージ、リボンも色が何色かあって選べるのですが、みんな可愛くて伸ばした手が迷う迷う(笑)

このリボン、ワイヤー入りで形が変わります。
私は基本、どんなに可愛くても缶をはじめパッケージやリボンは処分してしまいます。日々おやつばかり食べているとキリがないので。
しかし、こちらのリボンは次女が何かに利用しているらしく処分厳禁となっています(笑)

すべて食べてしまった後でこうして美味しさを振り返っていると、催事に行きたくなりますが、『マモンエフィーユ』さんのお菓子は他にもお持ち帰りしてきたものがまだまだあるので、そちらをお先にゆっくり楽しもうと思います。

食べるスピードになかなか投稿が追いついていませんが、少しずつアップ予定です。


me-f.jp

www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com


※こちらは4年前の記事なので現在状況は変わっています。
www.hw-frankie.com

www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com