お菓子を巡る暮らしの雑記帖

アラフィフ主婦が美味しいお菓子とともに過ごす毎日を思いつくまま綴るブログ。食、家事育児、国際結婚、ブログなど。。。

Sponsored Link

専業主婦と職業欄

専業主婦は職業欄になんと書けばいいのでしょうか?

先日、ペットが病気になり動物病院へ行った時のこと。
問診票にペットの種類や色、性別などを書くわけなのですが、それ以外に飼い主の名前や住所などを記入する場所がありました。

元々は夫が連れ帰ってきたペットとはいえ、当然飼い主欄は病院へ行った私の名前を書くことになります。

住所、名前、電話番号、、、個人情報をスラスラと書き込んでいく私。

が、あるところでペンが止まります。

それは『職業欄』です。

 

これ、いつものことですが、なんて書いていいやら迷います。
迷うといっても、仕事をしてないのだから無職です。しかし家の事はやっているし、賃金が発生しないというだけで、なにもしていないわけではありません。
いや、どう考えても無職なのですが、無職なんて書くとまるでニートを認めてるみたいな気がして、どうしても躊躇してしまうのです。
(どうでもいいプライドですが。。。)

 そもそも、なぜ動物病院に私の職業を知らせなければいけないのでしょうか?
(高額な治療費を払う経済力があるか否か判断するため⁉︎)
そんな事も思わないでもありません。

ペットの病院というのは想像以上にお金がかかるものです。
今回も検査やこれといった処置もなかったのですが、お薬とサプリメントだけで5000円です。
人間の病院なら保険証を出せば、1000円くらいで済むのではないでしょうか?

これが細かい検査や手術などしようものなら、きっと何十万もの請求がくるはずです。その証拠に動物病院の待合室には堂々と『ペット保険』なるパンフレットが置いてあります。
犬猫を飼っているお友達にきくと、みんなそんな保険に入っているというではありませんか ⁉︎

と、話はお金問題に流れていきましたが、とにかくこの動物病院のみならず、普段の生活の中でも職業を記入しなければいけない場面にはこれでもか、これでもかというくらい遭遇します。

スーパーや家電製品の店、洋服屋さんに靴屋さん、ショッピングモール etc

そんな所でポイントカードやメンバーズカードを作るのだって職業欄があります。また海外旅行へ行けば入国カードにもあります。もはやこの『職業欄』から逃れる事は出来ない社会になっているのです。

空欄にしておくと「こいつ、ニートだな」と思われそうなので、なにかしら書こうとこれまでもあれこれ書いてきました。

「専業主婦」(これ、職業でしょうか?)

「無し」(少し悲しい。。。)

「無職」(ニート感強すぎてモヤモヤ)

「自営業」(なんにも営業してないくせに⁉︎)

と、この程度しか考えつかない私。
羅列すると足掻きようのない事がわかります。

深く考えずに、もう「無職」って書けばいいじゃないのよ!とも思いますが、もしもこの職業欄を記すことに意味があるとしたら?

やはりほとんどの場合、支払い能力や責任能力をおしはかられているではないかと考えてしまいます。
(無職というだけで=お金がないと判断されて不当な扱いを受けたらどうしましょう⁉︎)
などと深読みしてしまうのです。

 

専業主婦の皆さんは、この問題をどう解決しているのでしょう?

何人かの専業主婦友達にも聞き取り調査をしたところ、『主婦』と書いている人がほとんどのようです。

でも、主婦って職業ではないと思うのですが。。。職業なんでしょうか?。。。

と、ここでふと思ったのが、

書かせる側はなにを期待しているか?

ということです。

私が深読みしているように、支払いに対する経済状況を知る目安としたいのか、例えばスーパーなどの会員情報であればマーケティングリサーチに使用したいのか、つまり職業を書かせる目的を明確にして頂ければ、こちらも臨機応変にご期待にそった回答ができるのではないかしら?と、思ったわけです。

今から思えば、「この『職業欄』の意図は?」とでも尋ねてから記入するべきであったと少なからず後悔をしましたが、よくよく考えてみるとそれはそれですごく面倒なおばさんという感じで嫌なものです。

結局のところ、あまり深く考えずに『無職』とでも書いておくのが一番無難なのでしょうね。。。