お菓子を巡る暮らしの雑記帖

アラフィフ主婦が美味しいお菓子とともに過ごす毎日を思いつくまま綴るブログ。食、家事育児、国際結婚、ブログなど。。。

Sponsored Link

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年の「お菓子を巡る暮らし」振り返りと来年の抱負など。

2022年最後の日となりました。 今年はどんな年であったか?と振り返ってみれば、いつもと同じ。。。 ブログを書く以外は趣味と言えるようなこともなく、ただ毎日のおやつを楽しみに過ごしていました。 振り返れば、食べた記憶ばかりです(笑)ただ、今年は数…

『和菓子 楚々』おだんご。渋谷フードショー のスタイリッシュなODANGO。

今年12月に渋谷フードショー にオープンした新しい和菓子屋さん『和菓子 楚々』さん。 代官山の茶寮『楚々 The ZEN』の姉妹店として日比谷店をオープンし、渋谷は2店舗目の出店となります。とってもスタイリッシュなデイズプレイが目を引く店頭。 おだんごが…

日本橋高島屋、銘菓百選で見つけた『富久屋』の麩まんじゅう。

先日、日本橋高島さんへ銘菓百選へ年越し用の甘栗を買いに行きました。 レジの列に並んでいる時、冷蔵品が並ぶケースを除くと、こちらの麩饅頭が目に入りました。埼玉県東松山市の和菓子屋さん『富久屋』さんの麩饅頭です。生麩が大好物なので、もちろん大好…

赤坂『青松(チョンソル)』のポッサム。ボリューム満点おすすめ韓国料理。

クリスマスも終わり、今年も終わりが着々と近づいています。 ブログの方もなるべく今年頂いたものはアップしてしまいたいと、アルバムに残っている写真をおさらいしているところです。 お菓子メインのブログなので、「ゴハン」カテゴリーは後回しになってい…

千葉県松戸『Zopf (ツオップ)』クラシックシュトレン。パン屋さんの作る絶品クリスマス菓子。

早いもので今日はもうクリスマスイブですね。クリスマスのお菓子といえばシュトーレンです。 11月の終わりからクリスマスまでの間、毎日少しずつ楽しんできたシュトーレンですが、今年は一人で食べ切れる量ということで、2本にしぼりました。 あれこれお試し…

渋谷ヒカリエ『仙太郎』冬にぴったり期間限定の柚饅頭と、いつもの老玉。

今日は冬至ということで、柚子を使ったお菓子をご紹介。 少し前の週末、久しぶりに立ち寄った渋谷ヒカリエにある『仙太郎』さんのお菓子です。比較的遅い時間の訪問だったので、お菓子の種類は少なかったです。 人気のある和菓子屋さんなので、それも想定内…

渋谷『小肥羊(しゃおふぇいやん)』で火鍋ディナー。アラカルトで好きなものだけをオーダー。

少し前のこと。雨降りの寒い日、久しぶりに長女と火鍋が頂ける『小肥羊(しゃおふぇいやん)』に行ってきました。火鍋は漢方食材を使ったスープにお野菜や羊肉を入れて頂く、とってもヘルシーな中国料理です。 六本木や恵比寿にも店舗があるので、何度かお食…

東京ミッドタウン『とらや』お年賀に干支の小形羊羹と卯年の風呂敷。

年末になると毎年『とらや』さんでお買い物をする機会が増えるので、前回、前々回に引き続き、今回も『とらや』さんネタです。自分用には新年限定の羊羹、そして大好きな『おもかげ』を買います。 他に干支の風呂敷、新年のご挨拶用に小形羊羹もいくつか、こ…

冬季限定『とらや』の虎屋饅頭。蒸し直してホカホカをいただく楽しみ。

前回に続き、『とらや』さんの東京ミッドタウン店です。毎年冬になると登場するお饅頭。 お目当ての『冬の香』と並んでいたので、おひとつお持ち帰りすることに。いつもはお菓子の説明ばかりなので、今回は蒸篭蒸しをしているところから記事にします。 (adsb…

東京ミッドタウン『とらや』毎月15日限定菓子、今月は冬の香。鶉餅も一緒にお持ち帰り。

『とらや』さんでは毎月15日に、赤坂店を始め一部の直営店でのみ販売される限定のお菓子があります。 お菓子は毎月変わるのですが、普段は店頭に並ばないお菓子なので、15日には出来る限りお店をのぞくことにしています。 いつも買うわけではありませんが、…

麻布十番『浪花家総本店』の焼そば。たい焼きと一緒にテイクアウトしたい昔ながらの焼そば。

前回の続き、麻布十番にあるたい焼きで有名な『浪花家総本店』さんです。今回は甘いものではなく「ゴハン」カテゴリー。 このブログにも以前書いていて二度目になりますが、もう何年か経っているので、今回はたい焼きと焼そば、それぞれ記事を分けての再度登…

麻布十番『浪花家総本店』たい焼きをテイクアウト。平日なので予約なしでお持ち帰り。

東京には有名なたい焼きのお店が幾つかありますが、御三家といえば、四谷の「わかば」さん、人形町の「柳屋」さん、そして麻布十番の「浪花家総本店」さんがあげられます。このうち「わかば」さんは新宿の高島屋さんでも販売されることがあるので何度か、「…

渋谷『ホンデポチャ』韓国料理のデリバリー。ポッサム、チャプチェ、キンマリ揚げ。

長女の家には一切調理道具がありません。自炊はまったくしない子なので、私が訪問するときは、いつもデパ地下などに寄ってお惣菜を持参するようにしています。 それができない時は外食となるのですが、外へ出るのが面倒。。。 そんな時はデリバリーを利用し…

沖縄土産『八島黒糖』8つの島の8つの個性豊かな黒糖詰め合わせ。

そろそろ新しいお菓子でも買いに行こうかしら?と毎日のようにウズウズとしておりますが、そんな時に限って甘いおやつをいただいたりします。夫がいれば二人であっという間ですが、今はひとりおやつなのでなかなか減りません(笑)今回の頂き物は沖縄からで…

生まれて初めて和菓子を捨てた。あまりに残念すぎてガッカリしたお話。

最近、甘いものは少し控えめにしていました。その上、頂き物の洋菓子やシュトーレンがあるので、お菓子のお買い物もしていませんでした。 毎日シュトーレンを少しずつ口にするばかりだったのですが、さすがに和菓子が恋しくなり、出かけた先で催事出店してい…

京都北山『マールブランシェ』お濃茶ラングドシャ 茶の菓。京都土産におすすめのお菓子。

いまや京都土産としてすっかり定番となった洋菓子のお店、京都北山に本店を構える『MALEBRANCHE(マールブランシェ)』さん。北山の本店でしか販売されないお菓子があるので、何年も前から一度は訪れたいと思いながら、なかなか叶わないお店です。前回の京都…

東京駅『ほんのり屋』おにぎり。新幹線の中で楽しむ美味しいおすすめ軽食。

東京駅から新幹線に乗る時は、だいたい朝が多いので、車中で頂くお弁当を買って行くことにしています。お気に入りは『浅草今半鉄板亭』さんのステーキ弁当で、以前はいつもそればかりでしたが、最近別のお気に入りを見つけました。10月の大阪行きでは、たま…

『近江屋洋菓子店』のパン。ケーキやお菓子だけでなくパンも美味しいお店です。

前回、前々回に続き神田淡路町の『近江屋洋菓子店』さんです。 今回はお菓子ではなくパンになります。昨今花盛りのブーランジェリー的なパンではなく、こちらのパンは昭和の香りいっぱいのパンです。 このようなパンで育った世代としては、時々味わいたくな…

『近江屋洋菓子店』おすすめのサバラン、ザッハトルテ、珈琲ゼリー。

前回に続き、神田淡路町の『近江屋洋菓子店』さんのお菓子です。 このブログでも過去に何度か登場していて、いつも同じようなチョイスになってしまうのですが、今回もまた然り(笑)シュトーレンを受け取りついでに、もちろんサバランをはじめ、好きなケーキ…

『近江屋洋菓子店』シュトーレン、2022年の予約購入から絶品シュトーレンを味わうまで。

昨年のこの時期、いくつかのお店のシュトーレンを購入しましたが、その中で絶賛したのが、『近江屋洋菓子店』さんのシュトーレンです。昨年までは、11月の販売スタートを待ってぶらりと行けば、店頭に山ほど並んでいて簡単に購入できましたが、12月頃になっ…

『赤坂青野』栗蒸し羊羹と久しぶりの赤坂もち。

少し前のこと、久しぶりに赤坂へ行く用事があったので、ちょうど通り道だった和菓子店『赤坂青野』さんをのぞいてきました。好きなお団子や上生菓子など、欲しいものは色々あったのですが、その後に用事があったので、常温で夜まで持ち歩けるお菓子限定でし…

長崎『茂木 一○香本家』レモンケーキ。レモンとオレンジ香るフレッシュな味わいのケーキ。

最近、甘いものを控えています。 今は特に健康上問題はありませんが、コロナ禍以降は運動不足がたたり、あらゆる数値が少しずつ上昇傾向。。。 少しばかり危機感が(笑)成人病にでもなってしまっては、それこそ大好きなお菓子を楽しめなくなってしまいます…

京都『おたべ』京都生八ツ橋 つぶつぶ栗あん。この季節限定のお味です。

京都土産の定番『八ツ橋』。前回はカリカリのお煎餅タイプの八ツ橋でしたが、今回は柔らかい生八ツ橋です。こちらは知人からいただいた京都のお土産で、前回の『チョコ八ツ橋』と同じく、美十さん手がける『おたべ』の栗あんヴァージョン。 (adsbygoogle = w…

京都『おたべ』のチョコ八ツ橋。定番土産にチョコレートの味をプラスで新しい美味しさ発見。

京都へ行った際、宿泊したホテルのお部屋にあったお菓子。京都土産の定番、八ツ橋は馴染み深いお菓子ですが、こちらは初めて見るものでした。チョコレートコーティングされた八ツ橋です。カリカリの八ツ橋は大好きですが、八ツ橋にチョコレート? 最初はそう…

『フォーシーズンズ京都』大満足な和朝食。食後はテラスでお茶と日本庭園散歩。

京都で楽しんだ甘味レビューはもう終わりましたが、まだ少しだけ焼き菓子などがあります。そちらは後にして、今日はごはんネタになります。今回の京都では東山の『フォーシーズンズ京都』に宿泊しました。 内装など和を取り入れたモダンな造りで素敵でしたが…

京都高島屋『川端道喜』竜田餅。デパ地下京菓匠で見つけた特別限定販売のお菓子。

新型コロナ前から、ゆっくり京都でお菓子を巡る旅がしたいと思っていましたが、延び延びとなり数年。。。 今回、たまたま小用で京都を訪れることになり、ハードスケジュールながら、その合間にどうにか京都のお菓子を楽しみたいと、京都マップを広げては距離…

京都『粟餅所 澤屋』粟餅。北野天満宮門前で出来立てのあわ餅を。テイクアウトもできます。

東京へ帰る日の午後、太秦方面で用事を終え、少しだけ時間があったので、嵐電に乗り大急ぎで向かった先は北野天満宮。 学問の神様として知られていますが、私のお目当ては、そのお向かいにある甘味処。昔からずっと訪れてみたいと思っていた『粟餅所 澤屋』…

京都『かさぎ屋』亀山とおはぎ。清水散策で寄りたい昔ながらの甘味処。

今回の京都旅では東山エリアのホテルに宿泊していました。そこから一番近いのはどこ?と、自作の和菓子マップを見ながら選んだのは清水寺にほど近い二寧坂。 ホテルからならタクシーでも10分程度、「これなら行ける!」と、隙間時間を見つけて出掛けてきまし…

京都『鍵善良房 四条本店』くずきり。祇園でおすすめの甘味喫茶。

今日は日本橋・新宿高島屋さんの京都航空便(京都の和菓子販売)の予約日でした。 京都から帰ったばかりですが、滞在中にいただけなかったお菓子を求めアクセスしてみましたが、相変わらずアクセス集中で全く動かないので早々にリタイアしました(笑)京都で…

『和菓子 大吾』黒糖の爾比久良。数量限定の銘菓を新宿高島屋の銘菓百選で見つけました。

練馬、大泉学園にある和菓子店『和菓子 大吾』さんの『爾比久良(にいくら)』。 昭和天皇御訪米の折、献上されたという銘菓で、このブログでも過去に登場しています。『爾比久良』は黄味羽二重時雨餡で小豆餡と栗を丸々一粒包んだ、このお店の看板菓子です…