お菓子を巡る暮らしの雑記帖

アラフィフ主婦が美味しいお菓子とともに過ごす毎日を思いつくまま綴るブログ。食、家事育児、国際結婚、ブログなど。。。

Sponsored Link

『とらや』特別販売の特製菊焼残月と定番の残月。似て非なるふたつの残月。

このブログでもたまに登場する、私の大好きなお菓子の一つ、『とらや』さんの『残月』。
焼菓子なので百貨店の店舗でも販売されていますが、普段はなかなかお目にかかれない、もう一つ『残月』と名のつくお菓子があります。

それが『特製菊焼残月』です。
このお菓子は天皇陛下主催の園遊会などで下賜されるお菓子として知られています。

そんな貴重なお菓子ですが、焼印は皇室ならではのものと異なるものの、菊を基調した焼印の入った同じお菓子がいただくことができるのです。
但し、通常は6日前までに要予約となっているお菓子なので普段店頭に並ぶことはありません。
しかし店頭でお買い物できるチャンスがあります!

それが例の「15日の特別販売」です。

毎月15日、『とらや』さんでは通常は予約しなければいただけないお菓子を、限定で店頭販売しています。

過去記事にある「干羊羹」なども、すべてこの15日の特別販売で購入しました。

www.hw-frankie.com



毎月、登場するお菓子が異なるのも、また楽しみなもので、なるべくならば15日は朝一番に駆けつけたいと思うほど、貴重なお菓子が登場します。

そして今月、4月15日は『特製菊焼残月』がやって参りました。

実を言えば、私が『残月』(定番の残月)好きになったのはここ数年のことです。それ以前はあの生姜風味が苦手でした。
歳を重ねたせいか、大好きなお菓子になったことで、いよいよこの『特製菊焼残月』のお味が気になってきました。

予約すれば手に入るものですが、過去に「15日の特別販売」でも登場しているので、そのうち来るはずと気長に待っておりました(笑)

そうして、ようやく念願叶っての『特製菊焼残月』の登場です。




特製菊焼残月


1個 ¥972(税込)
消費期限 4日

大きくずっしりとしたこの残月、重さがなんと100グラムもあります。

薄めの焼き皮は生姜風味の定番『残月』と異なり、卵の香りと焼きの香ばしさで、とにかくよい香り。
ふくらし粉を使わずに焼き上げた生地は、みちっと締まっていて、しっかりとした歯応えがあります。

生姜の風味もすり蜜もひかれていないシンプルな生地は、ほんのりと甘く焼き皮本来の美味しさが味わえます。

鮮やかな焼印は菊を基調にその都度変わるようですが、今回は「籬の菊」でした。2018年にも登場している焼印ですね。

中にはたっぷりの飴あん。
これがとにかく絶品です!

通常の『残月』のあんと比べると、かなりしっとりと感じます。

きめ細かい絹のような舌触りなのに、ねっとりとした濃厚なテクスチャー。
飴のこっくりとした甘さと小豆の風味が溶け合い、なんとも美味しい!

このあんこ、永遠に食べ続けていたいくらい!
大きめのおつくりなので、それを存分に味わえるのは満足度も高く嬉しい限り!もっと大きくてもいいですが(笑)

これは味わってよかった!と、つくづく思いました。




定番『残月』と『特製菊焼残月』

この日、もちろん定番の『残月』もお持ち帰りしてきました。せっかくなので、『残月』と『特製菊焼残月』の違いをざっとまとめてみます。

大きさ
『残月』が約47gに対し『特製菊焼残月』は100gと倍の大きさです。
ちなみにカロリーは『残月』152 kcal 、『特製菊焼残月』が320 kcal。

お値段と消費期限
『特製菊焼残月』 ¥972(税込)
消費期限 4日

『残月』 ¥346(税込)
賞味/消費期限 製造から21日、到着日から10日前後

焼き皮
前述したように『残月』は、すり蜜のひかれた生姜風味の焼き皮です。
一方の『特製菊焼残月』の方は、シンプルに卵の風味。

あんこ
ぱっと見あんこは同じだろうと思いきや、こちらもまた違いました。
両方一緒に味わってみると、『残月』に比べ『特製菊焼残月』の方が、よりもったりとしたテクスチャーで濃厚に感じます。

『残月』だけ味わっていると、十分に飴感のある重厚さを感じますが、『特製菊焼残月』はそれをさらにパワーアップした感があります。

使われているあんこの量的な問題でそう感じるのかしら?と思ったものの、やはり違う。。。

総じて、同じ「残月」という名が使われてはいますが、それはお菓子のフォルムによるものなのかも知れません。お味自体はまったく違うお菓子です。

『特製菊焼残月』に関しては、機会があるのなら何度でもいただきたい!と思うほど美味しいものでしたが、『残月』も変わらず私のお気に入りです。
定番の『残月』はほとんどの『とらや』さんの店舗でお取り扱いがあり、気軽におやつにできる購入ハードルの低さもありますので、今後も変わらず楽しんでいくつもりです。

www.toraya-group.co.jp

www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com