ほぼ毎日のようにお菓子を頂いていると、ブログを書くのが追いつかなくなります。
お菓子の写真だけがどんどんにアルバムに溜まり、後から思い出して投稿するようなこともよくあります。
生活のすべてがお菓子とブログだけではないので、そんなこともありましょうと焦らずゆるりと書いているのですが、そのせいで催し事などは開催が終了してから投稿ということもよくあるのです。
今日のお菓子もその一つ。3月の初め頃に開催された『全国銘菓展』で見つけた、『菓子舗 間瀬』さんのお菓子です。
『間瀬』さんは創業明治5年、熱海市網代に本店を構える和菓子屋さんです。
昨年の銘菓展で『間瀬』さんのあんこを味わい、すっかり気に入ってしまったので、今年も真っ先にこちらのブースへ寄ってみました。
あんこ以外にも美味しそうなお菓子が並んでいました。
くるみ餅といえば、東北銘菓というイメージですが、この熱海の和菓子屋さんでも、美味しいくるみ餅がありました。
くるみ餅は一口大にあらかじめカットされています。
くるみもち
1箱 ¥594(税込)
日持ち 60日
一口大のくるみもちが12カット入っています(大箱は18カット入)。
ふんわりやわかく、適度にもちもちとした歯応え。
控えめな甘さのお餅に、粒々とした食感と胡桃の香りがほんのりと広がります。
とても口当たりのいい、上品な味わいのくるみもちです。
熱海、網代などは子供の頃に家族旅行でよく訪れていた場所ではありますが、今はすっかりご無沙汰しています。
美味しい和菓子屋さんがあるのなら、また行ってみたいですね。
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com