お菓子を巡る暮らしの雑記帖

アラフィフ主婦が美味しいお菓子とともに過ごす毎日を思いつくまま綴るブログ。食、家事育児、国際結婚、ブログなど。。。

Sponsored Link

仙台駅で『秋保 さいちのおはぎ』を購入。すぐに売切れる人気のおはぎは並ぶ価値ありの美味しさ!

今日はクリスマス。昨日も今日もケーキをいただきましたが、本日のトピックは和菓子です。

かねてから噂に聞いていて、一度はお試ししたいと思っていた、秋保名物の『さいちのおはぎ』

仙台の奥座敷、秋保温泉にあるスーパー『さいち』さんで販売されているおはぎで、もはや秋保名物はおろか、仙台名物と言ってもいいくらい人気のおはぎです。

f:id:frankie17:20211219160028j:plain

以前、銀座シックスで販売されたことがありましたが、あっという間に完売で、乗り遅れた私はしっかり逃したのでした。

仙台へ行くのなら、今度こそは!と思っていましたが、車旅をしない私にとって秋保は遠い。。。
しかしリサーチしたところ、仙台駅でも週に数日だけ販売があると知り、たまたま旅行日が販売日とバッチリ重なっていたので、仙台到着した当日、そして翌日の朝、おはぎを求めて行ってまいりました。





販売場所

場所は仙台駅に隣接する『S-PALエスパル 仙台東館2階』の『伊達のこみち』内。

f:id:frankie17:20211219155342j:plain

『伊達のこみち』はこちらの入口からも入れます。

f:id:frankie17:20211219155354j:plain

『さいちのおはぎ』が販売されているのは、『伊達のこみち』の中にある「東北めぐりいろといろ」の店頭で、下の地図の④の場所です。
現在地となっているのは、1枚目の写真にある入口です。2枚目の写真の入口は①と⑤の間になります)

f:id:frankie17:20211219155348j:plain

販売日

こちらで『さいちのおはぎ』を購入できるのは、木曜日、金曜日、土曜日の週3日だけです。

f:id:frankie17:20211219155351j:plain

到着したのが木曜日のお昼だったので、一縷の望みをかけ、新幹線を降りてまっすぐ向かいましたが、予想通り「完売」でした。
しかし、まだチャンスは2回あります。

f:id:frankie17:20211219155339j:plain

翌日の朝、再トライしてきました。





何時に並べばいい?

どの程度の行列なのか、よその土地ゆえまったく予想がつかなかったので、エスパル開店の30分前に行って様子を見ることにしました。
開店は10時ですが、30分前には誰も並んでいませんでした(笑)

f:id:frankie17:20211219155345j:plain

そのまま入口の見えるそばのベンチで待っていましたが、誰もきません。。。

開店5分前に入口のところに移動して、ほどなくすると、ちらほらと人が並び始めました。
とはいえ10人程度でしたが。

f:id:frankie17:20211219155357j:plain

開店と同時に入店、目的のおはぎをなんなく購入。

行列どころか、この日は開店後でもまだまだたくさんありました。
ただ、購入個数制限も特にないので、たくさん買っていく人も結構いるようです。実際に私が行った時もカゴに幾つも入れている人がいました。
やはり、はけ具合はその日によりけりかと。

f:id:frankie17:20211219155549j:plain

仙台駅、エスパルでの販売は毎週、木、金、土の3日間ですが、1日400個入荷するそうです。

お店の方にお尋ねしたところ、早い時は30分で売り切れることもあるそうですが、出足の遅い日なら2時間後でもチャンスありと、その日によって違うようです。

この日は30分後くらいにまた戻ってみたら、きれいに売り切れていました。
やっぱり開店と同時に行くのが確実なようです。

この日は平日の金曜日。それでも早々に売り切れていたので、土曜日はまた違った状況かと思います。





さいちのおはぎ

「さいちのスーパー」には他にも種類があるようですが、仙台駅で購入できるのは、3種類のおはぎです。
それぞれ1パック2個入りで¥250(税込)。

今回はもちろん3種類お試ししてみました。

あんこ
f:id:frankie17:20211219155709j:plain

1パックに大きなおはぎが2個ギューっと詰まっています。

f:id:frankie17:20211219155651j:plain

かなりしっかりと潰してある、水分量多めのもったりとした粒あんです。

f:id:frankie17:20211219155705j:plain

甘さ控えめですが、小豆の味わい濃厚でとっても好みのあんこ!

f:id:frankie17:20211219155658j:plain

小豆がそのままの形をとどめているものもありますが、皮は柔らかく、とにかくもったりと柔らかいあんこです。

f:id:frankie17:20211219155654j:plain

餅米は粒を残したもちもち食感。

とにかくあんこの量がすごいです。
餅米に対して、あんこはその倍はあるかと。

f:id:frankie17:20211219155701j:plain

すごく大きいなと思ったのですが、ほとんどあんこなので、わりと軽くていただけます。

f:id:frankie17:20211219155648j:plain

このおはぎ、本当に普通のおはぎなのですが、ものすごく美味しいです。誰かの家のお茶の間で振る舞われた絶品の手作りおはぎをイメージさせます。。。

初めていただきましたが、人気なのも納得のお味でした。




きなこ
f:id:frankie17:20211219155824j:plain

蓋を開いた途端、きな粉の良い香りがふわりと広がります。

f:id:frankie17:20211219155827j:plain

緑がかったきな粉がたっぷり。

f:id:frankie17:20211219155813j:plain

このきな粉、お砂糖とお塩がいい塩梅にミックスされていて、お味のメリハリがピリッと効いています。とにかく美味しいの一言。。。

f:id:frankie17:20211219155819j:plain

きな粉のおはぎといえば、中にあんこが包まれているものも多いですが、こちらは餅米のみ。

f:id:frankie17:20211219155804j:plain

この餅米が「あんこ」のおはぎとは違っていて、こちらはしっかりと潰してあるタイプ。

f:id:frankie17:20211219155807j:plain

よりもちもちとコシの強さがあります。

f:id:frankie17:20211219155821j:plain

このきな粉のおはぎ、本当に好みでした。幼いころに食べていたようなお味で、私的には、あんこをしのぐか⁉︎というくらい、美味しかったです。

f:id:frankie17:20211219155810j:plain

おはぎにたっぷりときな粉をまぶしても、まだまだ容器にきな粉がいっぱい残ってしまうほど。。。

f:id:frankie17:20211219155815j:plain

とにかくきな粉の量が尋常ではありません(笑)
これが秋保のさいち流なのでしょうか、大盤振る舞いで嬉しい限り!




ごま
f:id:frankie17:20211219155908j:plain

こちらも黒胡麻たっぷり、てんこ盛りのおはぎです。

f:id:frankie17:20211219155942j:plain

細かくすり潰した黒胡麻にお砂糖と塩が加えられています。

f:id:frankie17:20211219155918j:plain

黒胡麻の香ばしい香りに、ほんのりとした甘さと塩気。

f:id:frankie17:20211219155905j:plain

ジャリジャリっとしたお砂糖の食感がなんとも言えない、美味しい感覚(笑)

f:id:frankie17:20211219155932j:plain

餅米はきな粉のおはぎと同じように、かなりしっかりと潰してあるタイプです。

f:id:frankie17:20211219155915j:plain

こちらのおはぎも餅米に対し、黒胡麻がとにかくこれでもか⁉︎というくらいかかっていて、たっぷりまぶしながらでも、たくさん余ってしまいました。。。

f:id:frankie17:20211219155937j:plain

あんこもきな粉も美味しいですが、この黒胡麻もまた違った美味しさです。

f:id:frankie17:20211219155911j:plain

まさに三種三様。それぞれ特徴があり、どれもすごく美味しいのですから、人気なのもわかります。

なんというのか、まるで家庭で作るような、手作り感が強く感じられる味わいで、子供の頃に食べた懐かしさを感じました。

おまけに大きなおはぎが2個で¥250という、嬉しいお値段です。胃袋さえ伸びるのなら、幾つでも食べたいくらいでした。

本当に美味しいおはぎたったので、旅行中に朝から買いに行った甲斐がありました。

仙台へ行かれる方で、もしもタイミングが合えば、是非お試ししてほしいおはぎです。

※こちらは2021年12月の情報です。
その時により状況は変わるので、必ず購入できるものではないこと、ご承知おき下さいませ。
あくまでも参考として読んで頂けたらと思います。