お菓子を巡る暮らしの雑記帖

アラフィフ主婦が美味しいお菓子とともに過ごす毎日を思いつくまま綴るブログ。食、家事育児、国際結婚、ブログなど。。。

Sponsored Link

『とらや』冬の楽しみ、蒸篭で蒸したとらや饅頭&干支・辰の風呂敷。

毎年、11月になると登場する冬のお楽しみ。
『とらや』さんの酒饅頭。
今年も「そろそろ寒くなってきたかな」と思った頃に買いに行き、さらに12月に干支の風呂敷を買いに行った時にもお持ち帰りし、ほっかほっかを楽しみました。

訪れたのは毎度お馴染み六本木にある東京ミッドタウン店。

店頭には来年干支を描いた看板が置かれています。これをみると、「ああ、今年ももうすぐ終わりなのね」と思ったりします。




虎屋饅頭


1個 ¥432(税込)

11月から3月の冬の間だけ販売される酒饅頭です。
このブログの過去記事にも何度か登場しているお菓子です。

こちらは買ってそのまま食べると、かなり皮が硬く感じるかと思いますが、これが一手間入れることで、はらりと衣を替えたように変わるのです。

それは蒸し直すこと。パッケージにもあるように、焼くか蒸すか、面倒でも一手間入れてからいただくことをお勧めします。

私はいつも蒸篭に並べて、ほっかほっかの熱々になるまで蒸します。

ふわりと酒が香る、ふわりとした生地。あんこの美味しさはもちろんなのですが、この香りと食感は秀逸!
さすが『とらや』さんだなと、口にするたびに溜息が出るほど。。。

小豆の風味を漂わせながら、お口の中ではらりと解けてい御膳餡(こしあん)も見事です。

私はいつも蒸してからいただいていますが、焼いても美味しいらしいです。
いつも焼いてみようかと思いつつ、あのほんのり香る繊細な皮の風味を邪魔してしまいそうで、まだお試ししたことがありません。

一冬に何度かいただくので、今季は一度くらい焼いてみようかしら。。。




干支の風呂敷

『とらや』さんでは毎年、干支の風呂敷を販売しています。
今年もまた、自宅用と娘にと2枚購入してきました。

毎年買うわけではないのですが、気に入った図柄や好きな干支の年には買うようにしています。

あまり風呂敷は使用しないのですが、いざという時にあると便利かも。。。そう思いながらも、まだ出番はありませんが、『とらや』さんファンなので、コレクションとして置いておくのもいいかなと思っています。


www.toraya-group.co.jp
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com