今日はゴールデンウィーク最終日、そして子供の日です。
我が家の子供達は成人した娘二人なので、特にお祝いすることもありません。
この時期はただ柏餅を楽しみに過ごすのです(笑)
今回は『銀座 あけぼの』さんの柏餅です。
渋谷のフードショー へ寄った際に、お持ち帰りしてきました。
3月にいただいた桜餅がとても美味しかったので、柏餅にも期待がかかります。
柏餅
柏餅といえば一般的には上新粉を使用されることが多いのですが、『あけぼの』さんでは国産の生新粉蒸し、さらに葛を混ぜて二度搗きしたものだそう。
丸い形のツヤツヤのお餅です。
こし
ぽってりと厚めの餅生地は、二度蒸しているため、歯切れがよく、もちもちとほどよいコシがあります。
あんこは国産小豆を使った、しっとり甘さを控えたこしあんです。
さすが、こだわりのお餅を使った柏餅。弾力があって食べ応えがあります。
つぶ
蓬の葉が練り込まれた、もちもちっとした生地。蓬の香りが豊か。
中のあんこは、ゆるゆるっと水分量の多い粒あん。
モチモチとしたお餅に、とろりとした粒あんがよく絡んで美味しい!
みそ
薄黄色の餅生地は他の2つに比べて、少し薄めに作られているのか、みそあんの配分が多く感じられて嬉しい(笑)
はっきりとした味噌の風味と塩味のある味噌あんは、京都の白味噌を使ったものですが、京風と比較すると、なかなかパンチのあるお味です。
食感はしっとり、まったりしていて、濃厚なお味噌の味わいが美味。
『銀座 あけぼの』さんは、都内ならデパ地下などでよくお見かけするお店なので、とってもお買い物がしやすく、たまにのぞいていくお店の一つです。
こうした和菓子以外にも、お煎餅も美味しいものがたくさんあり、ギフトなどにもとても使い勝手のよいお店です。
チーズおかきとか、大好きです。
そういえば、ブログにはこちらのお煎餅は登場したことはないはず。
そのうち、気が向いたらレビューしたいと思います(笑)
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com