毎日毎日おやつを楽しんでいますが、その数にブログ投稿がついていけず、下書きには写真だけを貼り付けた未完成の記事がなんと30以上。。。
のんびりしているうちに機会を逸してしまうのはいつものことですが、一応自分のための備忘録にもなっているので、なるべく投稿したい!
ということで、新旧とりまぜで数ヶ月前のものもなるべく出していこうと思います。
まずはこちらのパン屋さんのおやつがわりにもなるパンから。夏前に訪問した時にお買い物したものです。
一昔前でしょうか、このパンを求めて店頭には行列ができていました。
他のパンをお目当てに足を運んでも、お買い物できないほどの人気でした。
表参道駅近くにある『bread works』さんの『バブカ』です。
まだ夏がくる前、久しぶりに寄ってみたところ、行列はすっかり影をひそめているものの、バブカ健在でした!
お食事パンのお買い物ついでに、おやつにおひとつお持ち帰りし、久々にいただいたところ、やはり美味しかったです(笑)
バブカ
パンオレとクロワッサン生地をミックスした独自の生地はしっかりとした歯応えがあります。
生地にはシナモンクリームとチョコレートがふんだんに織り込まれているためとってもリッチで甘いパンです。
クランブルの食感もサクサク歯応えがあって、これが意外に大きなアクセントになっています。
確かに甘いのですが、ひつこい甘さではありません。
一昔前、ニューヨークでの大流行が波及し日本でも作られるようになったのだと思いますが、きっと日本人向けのお味なのだと思います。
アメリカのものはいただいたことがないのであくまでも想像ですが、きっとあちらの人なら「砂糖もっと入れて!」というのでは?
いただくたびにそんなことを思います(笑)
何はともあれ、とても美味しいパンなので、おやつにも、ぴったりです。
塩バターパン
ちょっと変わった形状の塩バターパンだったので、お食事パンがわりにお持ち帰りしてみました。
周りはサックリ、中はふんわりタイプの生地。
バターの風味がとっても豊かですが、塩気もかなり強めです。
そのままパクパクというよりは、やはりお食事と一緒にいただいた方がよりマッチしそうなパンです。
こちらのパン屋さん、他にも美味しいパンがいっぱい!甘いパンを紹介しながらなんですが、特にセイボリー系がおすすめです。