お菓子を巡る暮らしの雑記帖

アラフィフ主婦が美味しいお菓子とともに過ごす毎日を思いつくまま綴るブログ。食、家事育児、国際結婚、ブログなど。。。

Sponsored Link

表参道『ラフェデリース』ガレットとクレープのランチ。フレンチな雰囲気で頂く本格ガレットのお店。

ゴールデンウィークに入る前の平日、長女と二人でランチに行ってきました。

表参道の大通りから一本脇道に入り、さらにもう一本奥に入ると、緑に囲まれた真っ赤な建物が現れます。

こちらがフランスワインとガレットの店、
『La Fee Delice ラフェデリース』さん。

外観が真っ赤、入口も真っ赤な建物ですが、不思議と落ち着いた感じで洒落ています。

店頭にテラス席もありました。静かな通りなので、お天気の良い日はこちらのお席でも気持ちいいかもしれませんね。

店内は奥に向かって伸びています。この写真は奥から入口向かって撮影したものです。

キャンディーやキャラメルソースがお持ち帰りできるみたいですね。

店内は全体が赤基調ですが、ファニチャーも重厚感があり落ち着いた雰囲気です。

この日はほとんど女性のお客様ばかりで、おひとり様や2人連れなど、少人数でお食事を楽しんでいた方々が多かったです。



黒板にランチメニュー。
ガレット&クレープにドリンクがつきます。

こちらはコースメニュー。
コースにはポタージュがつき、ガレット&クレープもランチメニューとは違った種類のものが頂けます。

ドリンクは私がアイスティー、長女はアイスコーヒーにしました。

この日は結構暑かったのですが、運動がてら歩いてきたので喉がからから。汗もかいていましたので、冷たいドリンクをゴクゴクと(笑)



ランチメニューのガレットは3種類から選べます。

こちらは長女のオーダーした「トマト、アンチョビ、バジル、チーズのガレット」
サラダも添えられているのが嬉しい!

お味見はしませんでしたが、「とても美味しい」とのことでした。

私は「サーモンとクリームソースのガレット」を。

ガレットがパリッとしていてボリュームがあります。
サーモンと優しい味わいのソースにレモンを絞ると酸味がきいて美味しい〜。
とても好みのお味でした。

もう一つは「ハム、チーズ、タマゴのガレット」でした。



ガレットの後はデザートクレープで、2種類から選べます。
ガレットは別々のものを選びましたが、クレープは「やっぱりこれよね」と二人同じものをチョイス。

「バターとさとう」のクレープ。

ジュワッとバターに甘〜いカスターシュガーがたっぷり振りかけてあり、間違いない美味しさでした。

シンプルですが、だからこそ美味しい!定番のお味だと思います。
ちなみにもう一つは「キャラメルソース」のクレープでした。



ランチセットは一人¥2,400。
ガレットもクレープも適度なボリュームで、少食の長女は「お腹いっぱい!」と申しておりました。私はもう一枚くらい軽く頂けてしまえますが、普通の女子ならランチメニューでも十分満足のいくランチだと思います(笑)


お食事も美味しく、接客もとても丁寧。
私たちがお店を出る頃はそこそこ満席になっていましたが、とても静かでゆっくりお食事できる雰囲気でした。
機会があればまた美味しいガレットを楽しみに行きたいですね。


lafeedelice.business.site


銀座『清月堂』のこしあんと味噌あんの柏餅を銀座三越のデパ地下で。

ゴールデンウィークは近場をぶらぶらして過ごしていますが、先日銀座へ行った際に三越の「菓遊庵」をのぞいてきました。

デパ地下にある全国から選りすぐったお菓子が並ぶコーナーですが、そちらのお向かいに『銀座 清月堂』さんのブースが出ていました。

「季節限定」の文字に思わず足を止めると、やはりこの時期は柏餅です。

『清月堂』さんの柏餅は、こしあんと味噌あんの2種類です。

パックでの販売でしたが、1個入りと2個入りと少量パック。ダイエット中につき、各1個ずつお持ち帰りしてみました。




柏餅 こしあん


1個 ¥378(税込)
消費期限 当日

柏餅の場合、かなりお餅にボリュームのあるものも多いのですが、こちらはかなり薄すめ。

もっちりと柔らかいお餅に包まれたこしあんは、しっとりとした滑らかな舌触り。甘さとコクのある美味しいこしあんです。




柏餅 みそあん


1個 ¥378(税込)
消費期限 当日

薄い黄色がかったお餅は、こしあんのものよりも少し歯応えが強い感じです。

中の味噌あんはもったりとしたテクスチャー。
比較的甘めで、お味噌の風味もかなり濃厚。

なんとなく江戸っ子好みの味を思わせる味噌あんだわね。などと勝手に思いました(笑)

今年は例年に比べてお菓子は控えめにしていますが、やはり季節限定となると「この時期に頂かずしていつ食べる?」と少しずつ楽しんでいます。

最近は柏餅も小ぶりのものが多いので、2個パックにすればよかったかしら?などとダイエット中にも関わらず甘い誘惑に心折れそうになっている今日この頃なのでした(笑)

www.seigetsudo-honten.co.jp

www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com


六本木ヒルズ 菓子の記録帖『麻布 青野総本舗』の味噌あんの柏餅。

柏餅の季節です。どちらの和菓子屋さんでも店頭には柏餅が並んでいますが、今年は少し我慢しようかとグッと堪えております。。。
海外からのお客様をおもてなしするために、先月は洋食ばかり作っていて、尋常ではない量のバターや小麦粉を摂取し、2週間で3キロも太りました(悲)
やはり日本人には日本人の身体に合った食生活があるのですね。。。
今後のお菓子ライフのためにも減量しなければと、必死でお菓子欲を抑えていますがなかなか思い通りにはいきません。

六本木ヒルズ内に、全国から選りすぐったお菓子が並ぶ『菓子の記録帖』というお店があります。

いつも通りすがりにのぞいていくのですが、今の季節はやはり柏餅が並んでいました。
しかし店頭に残っていたのは味噌あんの柏餅のみ。
隣にいたおばさまが、店員さんに「つぶあんはないの?柏餅と言ったら粒あんでしょ⁉︎」と大声でお話しされていましたが、どうやら売り切れてしまい味噌あんだけが残っていたようです。

心の中で「いえいえ、各々違った美味しさがあるのですよ」と呟きながら、ダイエットも忘れて、残った味噌あんの柏餅をお持ち帰りしてきたのでした(笑)




柏餅 味噌あん


1個 ¥280(税込)
消費期限は当日。

味噌あんの柏餅はほんのりとピンク色。
生新粉を使った餅は歯切れよく、かなりしっかりとした歯応えがあります。

お味噌の風味が濃厚な味噌あんは、サラリとなめらか。

好みから言えば、お餅はもちもちっともう少し柔らかい方が好みですが、味噌あんがとにかく美味しくて、晩ごはん代わりに2個ペロリと完食いたしました。

以前はそれほど魅力に感じなかった味噌あんのお菓子ですが、最近は不思議なほどに美味しく感じて大好きになりました。
年齢とともに味覚も変わるものなのでしょうか?
いずれにしても、「美味しい」と思えるお菓子が増えるのは喜ばしきことです。

www.azabu-aono.com
www.roppongihills.com

www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com


新宿伊勢丹『鈴懸』柏餅。こしあん、味噌あん、蓬の柏餅、三種違った美味しさが味わえます。

和菓子というのはその季節ごとに味わえる「季節のお菓子」が登場するので、それも楽しみの一つです。
桜の季節が過ぎ、店頭にはまた違った季節のお菓子が並び始めました。

先日、久しぶりに新宿へ行ったので、朝一番で伊勢丹新宿の『鈴懸』さんへ寄ってきました。

平日でも常に朝から行列のできる人気店なので、長い行列を横目にあきらめることも多いのですが、この日はタイミングよく並んでいる人も少なかったので、季節のお菓子をお持ち帰りしてきました。

この季節はなんと言っても柏餅です。

『鈴懸』さんの店頭には3種類の柏餅が並んでいました。




柏餅 こしあん

もちっと歯切れのよいお餅。そして「鈴懸さんといえば、このこしあん」という、みずみずしくきめ細かいあんこ。

ころりんと丸いフォルム。小さめサイズの柏餅なので食後でも軽く頂けます。

柏餅 味噌あん

この味噌あんもまた、シルクのようになめらかな舌触り。

ほんのりとした塩気と品のいい甘さ、そしてお味噌の風味が控えめに香り、とっても美味しい!




蓬乃柏餅 つぶあん

かなりねっとり柔らかなお餅で、蓬の香りが濃厚です。

中には甘さを控えたつぶあん。こちらもまたこしあん同様にゆるっと水分量が多いタイプです。

このつぶあんも小豆の風味がよく、こしあんに負けず劣らずです。


『鈴懸』さんの柏餅はお餅も薄めで大きさも比較的小ぶりのお作りなので、3つくらいならペロリといただけます。

3種類、それぞれ違った美味しさがあるので、どれも味わって欲しいものですが、「もう一つ食べたいのは?」と聞かれたら、私なら味噌あんの柏餅でしょうか。
『鈴懸』さんでは5月末まで柏餅の販売があるので、まだまだ楽しめそうです。

京都限定『マールブランシュ』お濃茶づくし。駅中で買えるおすすめ土産。

少し前になりますが、3月に京都へ行った際にお持ち帰りしてきたお菓子です。

京都の街中、また駅中などにも複数店舗を有する『MALEBRANCHE(マールブランシュ)京都北山』さんは、京都土産には定番といっていいお菓子屋さんです。

ほんの小さな包みのお菓子から大箱まで幅広いチョイスができるので、私もよくお土産に買って帰ります。

こちらは新幹線改札内のショップで購入したお菓子です。




お濃茶づくし


1箱 ¥1,620(税込)

お濃茶を使用した2種のお菓子を詰め合わせた京都限定のお箱になります。

お土産にしたところとても評判がよかったので、ブログでもご紹介したいと思います。




お濃茶フォンダンショコラ

厳選された茶葉を丁寧に臼で挽いた濃厚なフォンダンショコラ。

しっとり、ねっとりとした、とても柔らかいテクスチャー。

ホワイトチョコレートが加えられているのでミルキーなコクも加わり、まるで生チョコレートケーキのような味わいです。

ほんのりとした甘さの中に茶の苦味と、クリーミーなショコラの味わい。
まさに和と洋の融合で生み出されたお菓子ですね。




お濃茶ラングドシャ「茶の香」

こちらはこの店の看板と言ってもいいくらい、京都土産としては定番のラングドシャです。
私も京都へ行くたび、お土産に自分のおやつにと買って帰ります。

オリジナルのお濃茶を使用したサクサクとした軽い食感のラングドシャは、茶の苦味がしっかりときいています。

この苦味の中に上質なホワイトチョコレートをサンド。

口溶けのよいミルキーなチョコレートの甘さと、お濃茶のビターな味わいは間違いない美味しさです!

まさに京都土産の定番。とってもおすすめです。

こちらはフォンダンショコラとラングドシャの詰め合わせですが、それぞれお菓子だけの販売もありますよ。


www.malebranche.co.jp

www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com
www.hw-frankie.com